2011年6月28日火曜日

300年住宅_番外編

この白いのなーんだ。


























 
正解はヤモリの卵なんだって。

ヤモリ(守宮)は家を守ると言われたりしますよね。

だから、永~く守ってくれた・・・?の?

なんてね。

300年住宅

先週の25日(土)、26日(日)に宮崎市中村町にて築300年にもなる古民家「福島邸」の

見学会が開かれました。

私は25(土)に見学する事が出来ましたが、今朝27日(月)の地方紙によると26(日)は780人以上。


2日間でのトータルは1000人近くとの事。

地元の皆さんの関心の高さが伺えました。

 
他のブロガーさん達も書かれてますが、1717年江戸中期に建てられたと言われる福島邸。

代々医師の家系だったそうで、私財を投じ初代の橘橋を架けた偉人、福島邦成氏の生家としても知られているそうです。

正直な話、私がこの民家のことを知ったのはほんの最近、

諸事情で7月末には全て解体されるという話や新聞等で知ってからでした。

同業者でもそういう方多かったはずだし、実際知らない方の方が多かったんじゃないかな。



さて、中を見学。

 この掛け軸。福沢諭吉の直筆の書なんだそう。(ホンモノです。)
後ろには手彫りの欄間。

 小屋裏は埃が凄かったけれど造りはしっかり。
 釘隠し。
 ここは昭和の臭いがします。
屋根3層、瓦の材質や葺き方が違います。時代と共に増改築を繰り返してきたのでしょう。
福島家の「福」が入った軒先の鬼瓦。
コレ、欲しい~って言う人が結構いましたよ。
 まさに、束石。石です。


 この本。明治23年と書いてあったな。
裏には蔵もあり上のような書籍や骨董類が数多く保管されていたそうで・・・。

みなさん、建物もですが意外に骨董類を写真に収めている方多かったデス(笑)。
門構えがすばらしい。この石塀だけでも残せたら・・・なんて勝手な事思ったり。

建物は改築、増築、減築を繰り返していて、現在の当主の方も高齢の独り住まい。

管理するにもご苦労があったのでしょう。かなりの老朽化が進んでいました。

それでも300年そこにあった住宅。

やっぱりすばらしいと思います。

現在の私達が設計する住宅で300年維持する事ができるでしょうか?

耐久性や耐震性、気密性、断熱性・・・・いろいろな機能が現在の住宅には備わっています。

勿論、4,50年それ以上も大丈夫でしょう。

リノベーションしていければもっと。

がしかし、300年・・・。遠い遠い未来です。正直分からないです。

そう思うと、やはりかなり貴重な建物だったのですよね。

そんな貴重な建物を見学させていただきありがとうございました。

2011年6月26日日曜日

米粉100%スイーツ

綾町に最近オープンした「フクトミファームガーデンアヤ」

自然農法、無農薬にこだわった米や野菜づくりをおこなっています。

今回はまだ立寄るところがあったのでロールケーキをやめて焼き菓子購入。
 
米粉100%なので食感がしっとりでした。

2011年6月22日水曜日

リクエスト

3歳の女の子からのリクエスト。

「カレーパンマン描いてぇー。」

私「・・・。どんなだったかな?」

思い出せず、アンパンマンだけ描いたもののちょっとショックでした(泣)。

子供の頃は結構見ていた記憶があったのに忘れてしまうものですね。

たまーには子供向けのアニメも見なくちゃね。

ワンピースはたまに見ますけど。チョッパーが好きです。

2011年6月20日月曜日

『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉』

『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉』

ようやく観に行けました。

細かい感想は省きますが、(まだ公開中ですし)

この2人(ジャックとバルボッサ)実はいいコンビだったりするんだよな。なんて。
(話を知らない方にはゴメンナサイ)

2011年6月19日日曜日

ぶらり飫肥

所用で日南へ行きましたが、約束の時間まで余裕があったので

ほんの少しだけ飫肥(おび)へ。
雨が降っていても絵になる飫肥城大手門。

よく見たらクリーニング店です。

景観に気を使っているのがよく分かります。

日南市は景観条例が各地区ごとに詳細に設定されているようです。

詳細はコチラ→クリック

逆に細かく設定されているほうが統一された景観を形成しやすいのかもしれないですね。

そう考えると、宮崎市はまだまだでしょうか?どうかな?

2011年6月16日木曜日

hiroshimadori_K#05

しばらくサボっていたら2週間も間があいてしまいました。

その間に改修工事完了しました。


昨日は市役所に提出する為の写真を撮りに伺いました。

通常、店舗の改修工事で役所等書類は関係ありませんが、

今回の工事は「宮崎市福祉のまちづくり条例」に基づいた「対象施設整備補助金制度」

を利用した改修工事でしたので、関係役所への書類が必要となる工事でした。

あとは、建築指導課福祉係の完了検査を残すのみです。



対象施設整備補助金制度について詳しく知りたい方はコチラ→クリック

店舗の改修は時間が無い中行われますが、準備よく行えれば利用価値のある制度だと思います。



この梅雨時期、晴れ間がでず雨の写真ばかり。

他の写真は後日、まとめてアップしようと思います。




ちなみに、大阪風の串かつ屋さんです。(もちろん2度付け禁止)



■串かつ『春日』 広島通り店
住所:宮崎市広島1丁目3-11-1F

2011年6月2日木曜日

何かのときの

ハンズマンです。

電球を探しに行ってみると、ハロゲンランプの白熱球型発見。


値段もお手ごろ省エネタイプ。

今度使ってみたい器具リストに入りました。


上の写真の電球はすべてLED電球です。


定番の電球型に加え、さまざまなタイプのLED電球が充実しだしたようです。

2011年6月1日水曜日

hiroshimadori_K#04

景観の日

今日6月1日は『景観の日』です。

景観法の全面施工日がH17年6月1日からきているそうです。

宮崎市景観重要建造物である宮崎県庁をちょっこし覗いてきました。

残念ながら今日は曇り空。

この大きなビロウの木にはやっぱり青空が似合います。

県庁本館隣の1号館の1階にて『景観の日』のパネル展示があったので見ていきました。

県内各市町村の景観についての取組みや条例手続等が書いてました。

時間が無くてざっとしかみれませんでしたが、意外と綾町って厳しいんだな。ってことかな。

それだけ気を使っているとも言えるんですけれどね。